スタッフブログ
アラダスのメンバーは一癖も二癖もある個性派揃い!
■Break Time(ちょっとひと息) 桜を思ふ
こんにちは。
うっきーです。
3月もいよいよ終わりを迎えます。
三寒四温と言いますが、この時期は寒暖の繰り返しによって、春が気配を増してゆきます。
事実、上旬の「暖」で、ぼくは外套を着なくなり、次の「寒」でマフラーをしなくなりました。
こうなると、いよいよ気になるのは桜の開花です。
開花予想によれば、今年の大阪は3/26に開花を迎え、3/31に満開を迎えるようです。
ぼくにとって、桜と言えば夜です。
開花を過ぎた頃、ライトアップされた桜が、花びらを散らしながら夜陰に浮かび上がる姿を見ると、にわかに胸がキュッとなり、えも言われぬ狂おしさと切なさに息が詰まります。
この、言葉に置き換えることのできない感情は、果たしてどこからくるのでしょう。
そう思って、色々と考えを巡らせていたとき、ふと頭に湧いたのは、「桜の樹の下には死体が埋まっている」という文言でした。これには続きがあって、「それを栄養として咲くから、あんなにも奇麗なのだ」というのです。
一瞬ギョっとする話ですが、調べてみると、確かにそうしたことが書かれているものを見つけました。
それは、梶井基次郎の『桜の樹の下には』という短編小説です。(以下に、該当箇所を示します)
* ** **** * 原文紹介 * **** *** *
桜の樹の下には屍体が埋まっている!
これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか。俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だった。しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が埋まっている。これは信じていいことだ。
(中略)
いったいどんな樹の花でも、いわゆる真っ盛りという状態に達すると、あたりの空気のなかへ一種神秘な雰囲気を撒き散らすものだ。それは、よく廻った独楽が完全な静止に澄むように、また、音楽の上手な演奏がきまってなにかの幻覚を伴うように、灼熱した生殖の幻覚させる後光のようなものだ。それは人の心を撲たずにはおかない、不思議な、生き生きとした、美しさだ。
しかし、昨日、一昨日、俺の心をひどく陰気にしたものもそれなのだ。俺にはその美しさがなにか信じられないもののような気がした。俺は反対に不安になり、憂鬱になり、空虚な気持になった。しかし、俺はいまやっとわかった。
おまえ、この爛漫と咲き乱れている桜の樹の下へ、一つ一つ屍体が埋まっていると想像してみるがいい。何が俺をそんなに不安にしていたかがおまえには納得がいくだろう。
馬のような屍体、犬猫のような屍体、そして人間のような屍体、屍体はみな腐爛して蛆が湧き、堪らなく臭い。それでいて水晶のような液をたらたらとたらしている。桜の根は貪婪な蛸のように、それを抱きかかえ、いそぎんちゃくの食糸のような毛根を聚めて、その液体を吸っている。
何があんな花弁を作り、何があんな蕊を作っているのか、俺は毛根の吸いあげる水晶のような液が、静かな行列を作って、維管束のなかを夢のようにあがってゆくのが見えるようだ。
――おまえは何をそう苦しそうな顔をしているのだ。美しい透視術じゃないか。俺はいまようやく瞳を据えて桜の花が見られるようになったのだ。昨日、一昨日、俺を不安がらせた神秘から自由になったのだ。
* ** **** * ** * ** * **** *** *
この他、柳田邦男(国文学者)も似たような説(地名に桜の名がつく場所は、死体捨て場だった)を説いたようですし、西行法師の辞世(死に臨んで残す言葉)とされる歌にも桜が詠まれています。
願はくは花の下にて春死なむ その如月の望月の頃
(大意:もしも願いが叶うなら、満開に咲く桜の木の下で死にたいものだ。お釈迦さまが入滅された二月十五日ころに/果たして、二月十六日入寂)
ところで、日本において「花」といえば「桜」。桜と言えば「花見」です。
世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし(在原業平)
(大意:この世の中に桜がまったくなかったら、人はどんなにか穏やかな心で春を過ごせるだろうに)
桜の咲く頃になると、今か今かと人は待ち望み、咲けば咲いたで、満開はまだかと気がはやり、いよいよ満開を迎えると、これで散ってしまうと気をもみます。これほどまでに人を一喜一憂させるものは、桜をおいて他にないとでしょう。
故に、桜は特別で、その特別な花を愛でるために花見をします。
江戸時代、やっとのことで貯めたお金で着物を新調しようとした市井の女性は、正月に合わせたい気持ちをグッと抑え、花見の時期にあつらえたと言われていますし、現代では新調こそしないものの、シーズンには各所で大宴会が開かれます。ぼくがまだ学生で、世の中がバブルという言葉に沸き返っていた頃は、それこそスゴイ様相でした(苦笑)
このように、古来、桜には日本人の心を激しく揺さぶる何かがあるようです。
以上、とりとめのない話でした。
うっきープロフィールを見る
アーカイブ
うっきー
仕事分担 事務全般を扱えたらカッコいいなと思いながらするような仕事
血液型 典型的なB型
紹介文 IT企業に雇われながら、コーディングもデザインも丸きり分からず、ひとしきり「Macってスゴイね~」を繰り返す。 トイレ掃除と洗い物までのスキルは習得済み。文系なんで緻密な計算はできませんが、ドンブリ勘定はお任せください。あと、簡単な難読漢字も読めます! え? プロフ画像が「おさる」じゃない? コアラって、おさるの仲間じゃないんですか?汗
コメント 全力解析中…びびび