大阪を中心にサイト企画・デザイン・Flash・Webシステム・SEO対策などのホームページ制作はもちろん、DTP・映像・イベントなど幅広くお手伝いします。

スタッフブログ

  1. ホーム
  2. 課外活動

アラダスのメンバーは一癖も二癖もある個性派揃い!

新しいことと古いこと

5日遅れのこんにちはこんにちは。
licoでございます。

最近appleさんがiphone5だったりipad miniだったりとで色々とお熱い感じになっておりますね。
ipad miniとかどんなんなんだろー。
あのカラフルimacの頃を思い出しては時代の移り変わりを感じます。

続きを読む

2012/10/10

SNS活用してますか?

こんにちは!198でございます。

続きを読む

2012/10/01

時事的な思いつき

こんにちわ。

最近 Windows / iPhone アプリにどっぷり浸かってるとおるちゃんです。

今回は時事的遭遇ネタを2つ。

続きを読む

2012/09/25

メールからチャットツールへ

こんばんわ。tatsuyaです。

今回はひっそりとではなく、どっしりと(した雰囲気で)書いてみたいと思います。

みなさんは、社内ツールとしてどのようなものを使われていますか?

無難にメール?いいや、いちいち書くのも面倒だし大きなファイルも送るからSkype?いえいえ、メールを使わずに口答で!....といろいろ会社の方針により様々ですが、オススメしたい社内ツールはChatWorkです。
http://www.chatwork.com/ja/

chatwork.png

良く聞くなーという方もいるかもしれませんが、簡単に言うと「Skype+」便利な機能が利用出来るありがたいサービスです。Skypeと同様、無料版のみでも十分機能を果たす事ができます。

具体的には、
・相手がオフラインでもメッセージやデータの送受信が可能
・案件の作業項目・担当者の管理・確認が行えるタスク管理がある
・過去に送信したファイルの一覧表示が可能
・過去のメッセージ検索が可能
・グループチャットが行える(案件ごとにグループ振り分け、担当メンバーとの連絡)
・Skypeを通して通話が可能
・クラウドのため、どの端末からでも最新のデータを取得可能など

Skypeやメールとの比較表
http://www.chatwork.com/ja/

尚、Facebookアカウントで登録が可能で、Facebook上の友達を検索し招待出来るためすぐに連携が可能です。
またちょっとしたメモ帳として「マイチャット」にテキストやファイルが保存できます。

今や社内連絡はメールを使わずソーシャルを使って連絡交換しているという会社も少なくない時代。
ChatWorkも時代の流れからなくてはならないツールになりそうですねー。

続きを読む

2012/09/21

レスポンシブデザイン

レスポンシブデザインってなんですか?

 

それはね…

続きを読む

2012/09/08
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12

kana

仕事分担 ディレクション

血液型 元O型の現B型(なんか知らんが途中で変わった)

紹介文 30歳をもうすぐ終えようとしています。 大人になった感覚?そんなものありませんよ!

コメント 最近、写真かえました。

Facebook

TEPIPA

RFIDソリューション

株式会社aradas(アラダス)

大阪オフィス

〒542-0081
大阪市中央区南船場2-1-10
CARP南船場第一ビル5F
TEL/06-6210-5551
FAX/06-6210-5552

東京オフィス

〒107-0052
東京都港区赤坂7-3-37-1F
TEL/03-6384-5835